F.A.SS -
「鋼の錬金術師」の二次創作
【基本のエドロイSS】 -
原作をベースにした、エドロイSSです。
時系列順に並んでいます。
(下に行くほど後の出来事になります。)
誰がために - (まだロイの片想い)08.06.25up
- (両想いでもお互い気付かない)08.6.26up
水の中の月 - (告白)08.6.29up
- 08.6.30up
- (初めての触れ合い。大佐が咥えるのみ)08.7.1up
- (初体験)08.7.11up
蹟(しるし) - (大佐から初めてのキスマーク) 08.7.16up
シチュー - (大佐が熱を出さなくなったあたり)08.7.16up
- (大佐が壊れてます。ちょっとギャグ)08.7.22up
フソク - (豆がいないと闇がぶり返す大佐)08.7.22up
摂取 - (「フソク」の続き。相変わらず闇に囚われている大佐と帰ってきた豆)
08.7.22up
Turn R
Turn E
幕間 - (ごめんなさいなギャグ)
08.8.8up
- (ヤってるときのエドVer. 「虚」と対になってます。)
08.8.8up
- (ヤってるときのロイVer. 「彩」と対になってます。)
08.8.8up
- (「虚」の続き。どーしようもなくグダグダなロイ)
08.8.8up
- (兄さんと酔ってご機嫌の大佐。未然ジェラシー)08.10.25up
- (鬼畜い兄さん♪後、ヘタレ)08.10.25up
【遊 シリーズ】 -
パラレル。税務署長のロイと税理士のエド。

このSSは途中からRPG方式で、「遊」(ロイエドVer.)と「遊 脇道」(エドロイVer.)に枝分かれします。
但し、「遊 脇道」は「遊」本編と「遊 番外編」数本を包括した入れ籠構造になっておりますので、
「遊」→「遊 番外編」→「遊 脇道」の順に読まれることをお奨めします。
その順番にupして行きます。

「遊」vol.1〜vol.9 - 「遊」「遊 脇道」とも枝分かれするまで共通です。
「遊」vol.1 - 08.11.12up
「遊」vol.2 - 08.11.12up
「遊」vol.3 - 08.11.13up
「遊」vol.4 - 08.11.13up
「遊」vol.5 - 08.11.13up
「遊」vol.6 - 08.11.16up
「遊」vol.7 - 08.11.16up
「遊」vol.8 - 08.11.16up
「遊」vol.9 - 08.11.16up
「遊」 Vol.10以降(ロイエドVer.) -
ロイエドがお嫌いな方も、これはこの後のエドロイver.がこの「遊」のロイエドバージョンを含んだものですので、お読み戴ければ幸いと存じます。

「遊」vol.10 - 08.11.19up
「遊」vol.11 - 08.11.19up
「遊」vol.12 - 08.11.19up
「遊」vol.13 - 08.11.19up
「遊」vol.14 - 08.12.7up
「遊」vol.15 - 08.12.7up
「遊」vol.16 - 08.12.7up
「遊」vol.17 - 08.12.7up
「遊」vol.18 - 08.12.7up
「遊」vol.19 - 08.12.7up
「遊」vol.20 - 08.12.7up
「遊」vol.21 - 08.12.12up
「遊」vol.22 - 08.12.12up
「遊」vol.23 - 08.12.12up
「遊」vol.24 - 08.12.12up
「遊」vol.25 - 08.12.12up
「遊」vol.26 - 08.12.12up
「遊」vol.27 - 08.12.12up
「遊」vol.28 - 08.12.12up
「遊」vol.29 - 08.12.12up
「遊」vol.30 - 08.12.12up
「遊」vol.31 - 08.12.16up
「遊」vol.32 - 08.12.16up
「遊」vol.33 - 08.12.16up
「遊」vol.34 - 08.12.16up
「遊」vol.35 - 08.12.17up
「遊」vol.36 - 08.12.17up
「遊」vol.37 - 08.12.17up
「遊」vol.38 (これで完結です) - 08.12.17up
「幻」 (「遊」 番外編)(エドロイ) - 08.12.17up - (旧テレビアニメのラストから映画シャンバラのその後。ロイVer.)
「惑」 (「遊」 番外編)(エドロイ) - 08.12.17up - (旧テレビアニメのラストから映画シャンバラのその後。エドVer.)
「遊 脇道」(エドロイVer.) - 「遊」Vol.10以降
こちらはエドロイバージョンのうえ、ロイが精神的に壊れてしまっています。
しかも暗いです。
弱いロイが厭だという方はお読みならないで下さい。
「遊 脇道」Act.1 - 08.12.17up
「遊 脇道」Act.2 - 08.12.19up
「遊 脇道」Act.3 - 08.12.19up
「遊 脇道」Act.4 - 08.12.19up
「遊 脇道」Act.5 - 08.12.19up
「遊 脇道」Act.6 - 08.12.19up
「遊 脇道」Act.7 - 08.12.21up
「遊 脇道」Act.8 - 08.12.21up
「遊 脇道」Act.9 - 08.12.21up
「遊 脇道」Act.10 - 08.12.21up
「遊 脇道」Act.11 - 08.12.21up
「遊 脇道」Act.12 - 08.12.21up
「遊 脇道」Act.13 - 08.12.21up
「遊 脇道」Act.14 - 08.12.21up
「遊 脇道」Act.15 - 08.12.21up
「遊 脇道」Act.16 - 08.12.23up
「遊 脇道」Act.17 - 08.12.23up
「遊 脇道」Act.18 - 08.12.23up
「遊 脇道」Act.19 - 08.12.23up
「遊 脇道」Act.20 - 08.12.23up
「遊 脇道」Act.21 - 08.12.23up
「遊 脇道」Act.22 - 08.12.23up
「遊 脇道」Act.23 - 08.12.23up
「遊 脇道」Act.24 - 08.12.23up
「遊 脇道」Act.25 - 08.12.23up
「遊 脇道」Act.26 - 08.12.24up
「遊 脇道」Act.27 - 08.12.24up
「遊 脇道」Act.28 - 08.12.24up
「遊 脇道」Act.29 - 08.12.24up
「遊 脇道」Act.30 - 08.12.24up
「遊 脇道」Act.31 - 08.12.24up
「遊 脇道」Act.32 - 08.12.24up
「遊 脇道」Act.33 - 08.12.24up
「遊 脇道」Act.34 - 08.12.24up
「遊 脇道」Act.35 - 08.12.26up
「遊 脇道」Act.36 - 08.12.26up
「遊 脇道」Act.37 - 08.12.26up
「遊 脇道」Act.38(とりあえず完結ですが、「澱」へ続きます) - 08.12.26up
「澱」 (「遊 脇道」完結話) - 08.12.26up - (「脇道」のロイVer. これで「脇道」の本編は終わりになります)
「寥」 (「遊 脇道」 番外編 エドロイ) - 09.1.7up - (「幻」の割愛部分)
「仕」 (「遊 脇道」番外編 エドロイ) - 09.1.7up - (駅前相談するセンセイ)
「誤」 (「遊 脇道」番外編 エドロイ) - 09.1.7up - (ある日税務調査が…)
「加」 (「遊」番外編 エドロイでもどっちでも) - 09.1.7up - (本編に入れ忘れた生協の小ネタ)
「罪」 (「遊 脇道」番外編) - 09.1.7up - (そして今2人は)
「問」 (「遊 脇道」番外編 エドロイ) - 09.1.7up - (そして今2人はその2)
「策」 (「遊 脇道」番外編 エドロイ) - 16.12.29up - (あの夜の男は)
【その他 ロイ受】
「戯」 (ブラロイ) - 09.1.7up - (ロイにホムンクルスと知られ、別れを告げるブラッドレイ)
「蓮」 (キンロイ) - 09.1.7up - (イシュヴァールにて。意外にほのぼのかと…。)
「痴」 (エドロイ)(単発) - 09.1.7up - (淫乱ロイの純情)
「羞」 (エドロイ前提ハボロイ)(「痴」シリーズ?) - 09.1.7up - (「痴」の続編。エドを愛しているロイだが、ハボに…。いや、ハボは被害者なのですが。)
- 上下につながりはありません
「紅」 (エドロイ) - 09.1.7up - (久しぶりに司令部に来た兄さん)
【単発 ロイエド】 - (焦れたロイにレイプされるエド。18禁のレイプものですんで、ご注意下さい)
「赦」 Act.1 - 09.1.7up
「赦」 Act.2 - 09.1.7up
【単発 ハボロイ】
「憂」 - 14.10.16.up - (ロイとハボックの阿呆らしいすれ違い)
「今更」 - 09.1.7up - (自分の想いに気付くロイ)
「蜜」 - 09.1.7up - (恋人になった後。エロシーンばっか)
「背」 - 09.1.7up - (ハボの背中に惹かれるロイ)
【「錯」シリーズ】 - ハボロイオンリーです。
イシュヴァールでの経験がロイに与えたものは…。
- 今はなき某数字SNSで、2007年9月から書いていたものです。
「錯」 Act.1 - 09.1.7up
「錯」 Act.2 - 09.1.7up
「錯」 Act.3 - 09.1.11up
「錯」 Act.4 - 09.1.11up
「錯」 Act.5 - 09.1.12up
「錯」 Act.6 - 09.1.16up
「錯」 Act.7 - 09.1.16up
「錯」 Act.8 - 09.1.17up
「錯」 Act.9 - 09.1.17up
「錯」 Act.10 - 09.1.18up
「錯」 Act.11 - 09.1.20up
「錯」 Act.12 - 09.1.21up
「錯」 Act.13 - 09.1.24up
「錯」 Act.14 - 09.1.27up
「錯」 Act.15 - 09.1.29up
「錯」 Act.16 - 09.2.1up
「錯」 Act.17 - 09.2.6up
「錯」 Act.18 - 09.2.12up
「錯」 Act.19 - 09.2.15up
「錯」 Act.20 - 09.2.20up
「錯」 Act.21 - 09.2.26up
「錯」 Act.22 - 09.3.9up
「錯」 Act.23 - 09.3.13up
「錯」 Act.24 - 09.3.20up
「錯」 Act.25 - 09.3.26up
「錯」 Act.26 - 09.4.7up
「錯」 Act.27 - 09.4.21up
「錯」 Act.28 - 09.5.6up
「錯」 Act.29 - 13.5.21up
「錯」 Act.30 - 13.5.22up
「錯」 Act.31 - 13.5.23up
「錯」 Act.32 - 13.5.26up
「錯」 Act.33 - 13.5.31up
「錯」 Act.34 - 13.6.2up
「錯」 Act.35 - 13.6.17up
「錯」 Act.36 - 13.6.19up
「錯」 Act.37 - 13.6.26up
「錯」 Act.38 - 13.7.11up
「錯」 Act.39 - 13.7.14up
「錯」 Act.40 - 13.7.19up
「錯」 Act.41 - 13.7.27up
「錯」 Act.42 - 13.8.13up
「錯」 Act.43 - 13.11.22up
「錯」 Act.44 (完結) - 13.11.26up
「聴」 (『錯』番外編) - 最終話後、ツケを支払に行くロイ。
Vol.1 - 17.1.7up
Vol.2 - 17.1.7up
【瑠】シリーズ - 【注意書きです】
これはいつものロイエドロイと、また原作とも異なるパラレルのロイエドロイSSです。
(すみません!最初間違えて『ロイエド』と書いてましたが、ロイエドロイです。)
原作またはアニメ設定以外受け容れないと言う方はお読みにならないで下さい。
最初は「人魚」のタイトルでしたが、後に「瑠」にしました。
「瑠」 Act.1 - 16.12.30up
「瑠」 Act.2 - 17.1.1up
「瑠」 Act.3 - 17.1.3up
「瑠」 Act.4 - 17.1.11up
Gift - 頂き物など
取調室にて -
ヒューズ×ロイ from 志乃さま
give me more -
ヒューズ×ロイ from 志乃さま
> 【遊 シリーズ】 > 「遊」vol.1〜vol.9 > 「遊」vol.9
「遊」vol.9
08.11.16up
まだ男は戻って来ない。
シーツを買って、食料品を持って戻るにはまだ時間が掛かるだろう。
オレよ!今こそ傾向と対策を考えるんだ!

出来れば、つかマジで今日は家に帰りたい。
あいつの家に泊まったら何をされるか解ったモンじゃない。
しかし、あのすっからかんのキッチンは何とかしてやりたい。
食は大切だ。
あの食生活はなんとかしなくちゃ。

…。
オレ、頭鈍ってたな。
夕食を作ったら帰ればいいんじゃないか。
そうだ。
明日の弁当も仕込んでおこう。
それなら文句は有るまい。
夕食を食べたら帰る。
うん。自然な流れだ。
よっしゃ!これで行こう。
…男に知られないように。

とりあえず、男の家に帰る時間を遅らせよう。
二人きりの時間は危険だ。
食料の一部は今日の昼食分だったけど、昼は外食にしよう。
この辺で男が満足しそうな店は…。
いや、「オレこの店のメシが好き。」と言えばヤツは何も文句は言わないだろう。
なんか複雑だけど。
更に時間を潰すには…。
本屋かなんかに寄ってもいいな。
最近忙しくて行ってなかったし。

男が戻ってきた。
あぁ。両手いっぱい荷物を抱えて。
ホント、悪いことしちゃったな。
いや、そもそもの原因はあいつなんだけど。
車を降りて荷物をいくつか受け取る。
「わり…。重かっただろ?」
「いや。」
「なぁ。昼メシなんだけど、オレの行きつけの店に行ってもいい?」
外食すんなっつっといて説得力無いかな?
「かまわないよ。君のよく行く店なら私も行ってみたい。」
ほっ。とりあえず直帰はまぬがれたみたいだ。
食品も冬だし、トランクなら大丈夫だろう。

「店に駐車場ないから、オレの事務所の駐車場に止めて歩こう。」
「わかった。」
お客さんの資料、来てるといいな。
そしたらこのまま仕事できるし。
家にも帰れる。
「ちょっと事務所に寄ってきたいんだけど、いいか?」
「ああ。」
事務所にアルがいないと言うことは、昨日あの後資料が来なかったってことか。
郵便受けもカラだったし。

オレの事務所は普通のマンションの一室を買って、リフォームしてある。
やったのは親父だけどな。
引退して母さんと毎日ベタベタいちゃついて余生を過ごすと宣言して、本当にほとんど仕事には顔を出さなくなった。
羨ましい話だ。
今オレ、正常な家庭が一番欲しい。
切実に。

ドアの郵便受けにも資料はない。
「はぁ。」
ダメか。今できる仕事はないようだ。
「資料は来ていないようだな。」
ホッとしたような声が聞こえる。
オレは残念なんだよ!
「ん。そうみたいだ。じゃ、行こうか。」

事務所のそばの定食屋へ向かう。
安くて美味い上に、奥さんのレベッカさんがさっぱりしていて気持ちのいい人なんだ。
えと、彼女が黒髪で黒い目なのは関係ない。
全然!

「おや、この店は…。」
男が呟く。
こんな店(と言っては失礼だけど。)を男が知ってるなんて意外だ。
だって定食屋だぜ?
「ぎょみん」な男が来るとは思えない。
以前調査にでも来たのかな?
「なに?来たことあんの?」
聞きながらドアを開ける。

「いらっしゃいませ!あら?」
レベッカさんがこっちを見ている。
「やあ。レベッカ。久しぶりだね。」
にこやかに男が挨拶する。
「え!?」
「お久しぶり。マスタング署長。エルリック先生、いらっしゃいませ。」
「あ、こんにちは。レベッカさん、こいつと知り合いなの?」
「レベッカはホークアイ君の友人だよ?」
「そうなのよ。あ、席はここでいいかしら?」
「えー!そうだったんだ。」

「公務員試験と国税専門官の専門課程の同期でね。気が合ってずっと付き合いが続いているのよ。
 私も以前は税務署の職員だったの。結婚するまでね。」
「知らなかった。」
「先生が登録する前じゃないかしら?」
「最近もよく逢っているのかね?」
「そぉねぇ。よく愚痴をこぼされるわよ。『無能な上司が働かない。』ってね。」
悪戯な表情で笑うレベッカさんと苦虫をかみつぶしたような顔の男。
思わず笑ってしまう。
「やっぱロクでもない上司なんだ。あんた。」
それにしても仮にも上司に向かって「無能」呼ばわりとは。
やっぱりちょっと怖い人かも。ホークアイさん。

「リザが言ってた『無能の金色の恋人』って、エルリック先生だったんだ。
 全然気が付かなかったわ。」
「ぶっ!」
飲みかけた水を吹き出してしまった。
「君ね…。」
飛んできた水をハンカチで拭きながら男が次いでオレにそれを手渡す。
気管に水が入った!
受け取ったハンカチを口に押し当てるが咳が止まらない。
「あらあら、先生大丈夫?」
「や…だい…じょ…」
ごほごほ、げほげほ。
うー。やっと治まってきた。

「レベッカさん、さっきのナニ?」
まだ咳が出るがどうしても聞きたい。
「は?ああ。リザがいつも言うのよ。
『無能は金色の恋人の話ばかりする。』ってね。」
「ナニソレ!?」
「とりあえずご注文は?先に決めてからの方がいいわ。」
「あ、えとオレはチキンとマカロニのグラタンセットで。」
「今日のランチは?」
男が聞く。
「今日のランチは子牛肉のピカタよ。」
「では私はそれを。」
「はい。ちょっと待っててね。キッチンに言ってくるから。」
レベッカさんが注文を伝えに行った。

「おい!あんたいつも職場でなんの話してんだよ!?
 つか、ホークアイさんにそんな余計な話してんのか!?」
ああ。ホークアイさんの中じゃ、オレも変態の一人なのか?
いつも微笑んでくれると思っていたあの笑顔は憐れみだったのか?
オレのマトモな人生を返せ〜〜〜〜!!!
「愛しい君の話をしていると楽しくてね。」
「だぁああ!しかもなんだよ!『金色の恋人』って!」

そこへレベッカさんが戻ってきた。
今日は時間がずれたせいか、他に客はいない。
「『金色の瞳と金色の髪が本当に美しいんだ。
 まるで陽の光のように輝いていてね。
 またあの生命力の強い瞳と言ったら!』
 だっけ?
 リザも知ってる人だっていうのに。」
芝居がかった動作でレベッカさんが歌い上げる。
「なななナニ!?」
「いつもね。うっとりと言うんですって。ムノウが。仕事もせずに。」
「仕事を全くしない訳ではないぞ。」
そりゃそうだ。あんたそれでも署長だろう?

「それにしても、その恋人が先生だったなんて。言われてみると先生そのものなのにね。」
「違!違うから!オレはこいつの恋人なんかじゃないから!」
どこまで誤解が広まるんだ?
冗談じゃない!
「あら。だって先生なんでしょ?」
男に聞く。
「ああ。そうだよ。私の愛しい『金色の恋人』だ。」
「違う!オレはノーマルだ!」
「振られてるの?」
冷静にレベッカさんが男に言う。
「いや。照れているんだよ。」
ぬけぬけと男が答える。
冗談じゃねぇええ!!!

「本当に違うから!オレの夢は妻と子供と暖かい家庭を築くことなんだ!」
信じてください!せめてレベッカさんだけは!
「まぁ。どっちが妻とか夫とか、最近は関係ないしね。養子って手もあるし。」
レベッカさん、レベッカさん?
ナニを仰います?
「そうだな。君が欲しいというのなら、養子を何人引き取ってもいいよ。
 あまり子供にばかり愛情を注ぐのはやめて欲しいがね。」
誰が誰と家庭を築くんだって?
「あ、注文があがったわ。今持ってくるわね。」
オレ、レベッカさんの中でも変態決定?
いつも美味いハズのチキングラタンもやっぱり味がしなかった。

「ごちそうさま。美味しかったよ。」
さっきの買い物は男が出したんだから、ここはオレが出すと行っても男は聞き入れなかった。
「ありがとうございましたぁ!先生、またいらしてね。お幸せに!」
「ごちそうさまでした。…違いますから。本当に…。」
オレの声に力は無かった。
オレの生活のほとんどが浸食されている。
こいつは生物兵器か?
オレに味方はいないのか?

「さて。帰るとしようか。」
事務所の駐車場へ戻りながら男が言う。
「んー。本屋行かねぇ?オレ最近本屋行く時間なくてさ。」
少しでも時間を稼がなくちゃ。
「買いたい本でもあるのかね?」
「うん。久しぶりに見てみたい。」
「わかった。」
この辺りに本屋は無い。
それがオレには不満なんだが、今ばかりはありがたい。
遠出すればそれだけ帰る時間が遅くなる。
車で20分ほどの本屋へ向かう。

「ここに専門書は置いてないだろう?」
レンタル屋を兼ねた大手チェーン店。
「ああ。専門書は税理士会館の書店で買うからいいんだよ。
 あそこなら1割引の上、年間3,000センズの割引券が税理士には送られてくるから。」
「そうなのか。」
「ん。ちょっと遠いのが難点だけどな。
 たまに買い出しに行って、本はそのまま重いから宅配で事務所に送っちまうんだ。」
なんと言っても専門書は厚くて重い。
それを10冊くらい一遍に買うから、とてもじゃないが持って帰れない。
そういうサービスも会館は行っている。
「これから買いに行くときは私に言いたまえ。車で送るから。」
「いや。いい。」
絶対言わない。
アルにも口止めしておこう。
…裏切られるかも知れないけどな。

「あ、新刊出てたんだ。」
オレが買っているマンガの新刊を見付けた。
続き気になってたんだよな。
来て良かった。
「ほう。続きが出ていたのか。」
男がオレの手に持ったマンガを見て言う。
「え?あんたもマンガなんか読むの?」
「いや。あまり読まないが、それは面白いと思った。
 先日初めて読んだのだが。」
「へぇ。意外だ。こんなの全然読まないと思った。」
「君こそ顧客に言われないか?」
「うん。言われた。『先生でもマンガなんか読むんですね。』って。
 オレ好きだけどな。職業のせいかな。」
「そうだろうな。」
あ。
こういう優しい顔を男は時々見せる。
いつもの皮肉な笑顔じゃなくて。
こんなふとした表情を見るのは嫌いじゃない。
ん?
待て!オレ!

「ほ…他もとりあえず見たいんだけど。」
男にかまわず歩き出す。
文庫の棚から単行本の棚まで本の背表紙を見て歩く。
面白い本は人を呼ぶ。
なにか引っかかりを感じた本は大抵面白い。
ムリにこちらから探し出して、面白いかな?と思う本は大抵ハズレだ。
オレはそういう自分のカンに割と自信がある。
本屋に来る度に3回くらい引っかかった本は大当たりで、でもそういう本は滅多にない。

「!」
目にナニか引っかかった。
えっと、どれだ?
流し見をしているので、目当ての本がどれかはすぐに解らない。
一冊ずつその辺りのタイトルを確認していると
「これだろう。」
男が一冊の本を引き出す。
「?なんで解った?」
「面白いから引っかかったんじゃないよ。ほら。」
その本のタイトルは『税所裕子の事件簿』だった。
「『税』の字に引っかかったんだろう。他にも『所』と『簿』が入っているし。」
確かに手に取ってみるとつまらなさそうな本だ。
「そうだな。…オレが面白い本だと引っかかりを感じるってなんで解ったんだ?」
それはアルにも言ってないことだ。
「君はカンがいいから。そんな気がしたんだ。でも他の言葉にも引っかかって探しにくいだろう?」
「うん。『会計』とか『基準』とか『税』とかな。あんたもそうだろう?」
「ああ。君が一番大量の文字から探せるのは『非課税』じゃないか?」
「はは。当たり。電話帳くらい厚い帳簿からその言葉だけ探すのが得意だ。」

転じてナニをしていても、目の端に『非課税』の文字が入ると引っかかって確認せずにはいられなくなってしまっている。(『会計』とか『基準』とか『税』も同様だ。)
この男も同様だろう。多少引っかかる言葉は違うだろうが。
ま、そういう職業病はどの職種でもあるんだろうけどな。

さて一時間近く本屋で時間を潰したが、そろそろ限界か?
「ふーっ。」
息を吐いて覚悟を決める。
気を引き締めて掛からなければ喰われる。
絶対今日は家に帰るぞ!
本棚から目を離したオレに
「そろそろ帰るか?」
待ちかねたように男が言う。
「ん。そうするか。」
だからいい大人がそんな無防備に嬉しそうな顔をするな!
近づいてくる男のマンションが魔の巣窟に思えて仕方がない。
もう何度も見放されてるけど、神様。オレを護って下さい。





【ご案内】

ここからはRPG形式で道が二つに別れます。

とりあえず、「遊」をお読みでない方は
「遊 脇道」は「遊」と「遊」の番外編を包括した入れ籠構造になっておりますので、
「遊」vol.10へ進まれることをお奨めします。

「遊」Vol.10

「遊 脇道」Act.1

clear
NiconicoPHP